NEWS & TOPICKS
お知らせ&新着情報
ABOUT US
園について




保育理念
ひとりひとりの命を大切にし、たくましく生きる力を保育者と共に育みます。子どもだけでなく、その家族の幸せを考え、より良い支援が出来るような保育を心がけています。
目指すこども像
① 自分で考え、判断し、最後までやり遂げることのできる子ども
② 自分のまわりの人や物を大切にし、人の気持ちを考えられる子ども
基本方針
よく遊び、よく食べ、よく眠り、健康な体作りに重点をおいています。おおむね生後三か月より、子どもが様々な体験や本物に触れることを通して、五感が充分に働くような機会を多く取り入れ、情操豊かな人としての土台を育みます。園児の心身の向上を図るため、万全の配慮をもって望んでいます。
もっとしあわせな、保育と環境づくりを。
0~2歳児
一人ひとりを尊重し、愛情あるかかわりを大切に、温かいスキンシップ、情緒の安定を図ります。命の尊厳を胸に生活環境を整え、家庭との連絡を密にする保育をします。
外遊び 0~5歳児
自我の芽生え、あそびや生活の中で自己主張を繰り返しつつも、好奇心いっぱいに見る、聞く、触れるなど、まわりの世界を豊かに感じ、探索活動を大切にする保育をします。
3~5歳児
パソコンやタブレット、英会話など、今の時代にあったのものを取り込んで遊びの中で楽しみながら行い、少しずつ身に着けていきます。
近くには百道南公園もあり、晴れた日にはお散歩へ行きます。自然豊な公園で仲良しのお友達と元気いっぱい遊び、体を充分に動かせる時間を設けています。
教育や保育の内容も大切ではありますが、「楽しかった!明日も行きたい!」とお子様が笑顔でお話できるということが保護者にとっても一番の安心ですよね。
そんな “明日も行きたい保育園” を目指し、職員一同研鑽に励んでいます。
STATE OF THE DAY
一日の様子
-
7:00-9:00朝の準備
大きい子は荷物の整理、着替えなど、朝の準備を自分で行います。
▶
-
7:00-9:00自由遊び
朝は0~5歳一緒に遊びます。大きい子の遊びを見たり、小さい子のお世話をしたりと、異年齢でのかかわりの時間です。
◀
-
9:00-10:00おやつ(2歳まで)
小さい子はたくさん遊ぶ前に栄養補給をします。
▶
-
9:00-10:00朝の会
みんなで歌を歌ったりしながら子ども達の出席状況、様子などを確認します。
◀
-
10:00-11:00活動(雨天は室内)
晴れた日には近くの公園へ行き、充分に体を動かします。
▶
-
11:00-12:00給食
季節の物や行事の物を積極的に取り入れ、食事中のマナーも自然と身に着けられるようにしています。
◀
-
12:00-15:00お昼寝(4歳児まで)
パジャマに着替えて布団に入り、安心して眠れるように保育士がお手伝いします。
▶
-
12:00-15:00活動(5歳児)
お昼寝の必要ない5歳児は、この時間にパソコン等の小学校へ進学の準備を行います。
◀
-
15:00-16:00起床・おやつ
給食室で作ったおいしいおやつを食べます。
▶
-
16:00-18:00帰りの会
大きい子は自分で帰る準備を済ませてから、みんなで集まって絵本を見たり歌を歌ったりします。
◀
-
16:00-18:00自由遊び
この時間は年長以外の子もパソコンを使って遊ぶことができます。お友達と好きな遊びをしながらお迎えを待ちます。
▶
-
18:00おやつ
18時以降まで残っている子はおやつがあります。
※夕食の提供は行っておりません。◀
-
20:00降園
お迎えの際、お子さまの1日のご様子や、気がついた点などをご報告します。また明日、元気に会おうね!
ANNUAL EVENT
年間の行事
-
- 4月
- ★ 入園式
- ★ 歓迎遠足
-
- 5月
- ★ こいのぼりお楽しみ会
-
- 6月
- ★ 歯科検診
-
- 7月
- ★ 七夕お楽しみ会
- ★ 夏祭り
-
- 8月
- ★ 年長お泊り保育
-
- 9月
- ★ 祖父母招待
-
- 10月
- ★ 運動会
- ★ 芋ほり
-
- 11月
- ★ 紅葉狩り遠足
-
- 12月
- ★ 生活発表会
- ★ クリスマスお楽しみ会
-
- 1月
- ★ 保育参観
-
- 2月
- ★ 節分お楽しみ会
-
- 3月
- ★ お別れ遠足
- ★ 卒園式
INFORMATION ENTRANCE
入園のご案内
保育時間 | 7:00~20:00 |
---|---|
休園日 | 日、祝、年末年始(12/30~1/3)園長が特に必要と認めた日(台風などの自然災害など) |
入園申込について | 随時募集中。定員に達している場合は入園できません。詳細につきましては直接お問い合わせください。TEL092-707-5848 |
ABOUT A CHILDCARE RATE
保育料金について
0歳児 | 37,900円 | |
---|---|---|
1歳児 | 37,700円 | |
2歳児 | 37,700円 | |
3歳児 | 32,600円 | |
4~5歳児 | 29,100円 |
※定期健康診断料(年2回)込み
※2019年度から保険変更のため、保険料は今年度のみの金額です。
※入園金は、企業主導型の為、いただいておりません。
0歳児 | 900円/1時間 450円/30分 |
---|---|
1~2歳児 | 800円/1時間 400円/30分 |
3歳児 | 600円/1時間 300円/30分 |
4~5歳児 | 500円/1時間 250円/30分 |
※1時間利用後、30分単位で加算。
利用に関して
◎要予約 事前に起こしになるか、お電話での予約申し込みが必要となります。
◎月極保育を優先いたします。人数によっては利用できない場合もございます。
◎お迎えが遅れる場合などには必ずお電話をください。
ACCESS & ENQUIRY
アクセス・お問い合わせ
お名前(必須) | |
---|---|
ふりがな(必須) | |
メールアドレス(必須) | |
電話番号 | |
住所(必須) | |
お問い合わせ内容 (必須) |
RECRUITMENT
園児 & スタッフ募集
-
企業主導型のため低価格!
見学のみでも大丈夫!
気軽にお電話ください。
子ども達だけでは幸せになれません。家族みんなが幸せになってこその子育てです。お子様はもちろん、保護者の方にとっても助けとなれるような場所でありたいと考えています。「認可保育園に入れるまで」とお考えの方でも大丈夫。まずはお気軽にお電話ください。
-
実務未経験歓迎!
残業なし!
仕事と遊びの両立可能!
新しくオープンする施設だからこそ、みんなでゼロから環境をつくっていけるお仕事です!今回は新園のオープニングに伴い、そこで活躍いただける『人財』を募集します。保育事業では保護者、地域、保育者、みんなで感動を分かち合い、笑顔あふれる保育園づくりをしたいと考えています。